素人にもできる助手席ドアのルームランプ連動
夜、助手席に誰かを乗せるとき、どうしてますか?
| |||||
|
1.スイッチを買う
普通のお店では売ってないので、ディーラーさんに行って、スイッチを取り寄せてもらいます。価格は590円。 2.スイッチ取り付け穴のメクラを外す
ドア開きすぎ防止ベルト(正式名わかりません)を外し、 3.スピーカーを外す
配線の取り出し口とするため、スピーカーを外す必要があります。 4.スイッチを取り付ける
スイッチを取り付け穴に軽く刺し、スイッチから延びているコードをスピーカーの穴から引き出します。 5.配線
ルームランプの配線に、増設したスイッチの配線をかませます。 6.インプレッション
やっぱり、ドアを開けたらルームランプが点くっていうのは、ありがたいものです。余計な気を遣わなくて済むようになりました。 | ||||
|